■2つのルート
誰かの予想に乗って勝つ・有料予想を買って勝つ場合などには、2つの方法があります。 と言うより『当然と言うべき1つの手段を、2つのルートどちらかでとる』事になります。 他力本願(誰かの予想に乗って、自分は何もせず楽して金を得ようとする)場合は当然、競馬予想においては「良い情報(補足2)を見つける以外に勝つ方法がマジで無い」のですが・・・・続く。 ▼2.4:一旦、休憩を挟みます。 ![]() ▼続き 今週の公開記事 ■Hi-EPISODE [Episode:Ex2] Mail-Magazine [Episode:Ex1] 進化履歴 ■FIRST UPDATE:2018.2.4 Copyright(C) Since 2018 Hi-EPISODE (競馬予想限定) All rights reserved. |
■初期認識
競馬予想に関する情報は大別した場合、4タイプに大別され、その中で更に2つの質がある。 【大別:情報タイプ】 1:自分で予想し「長期的に勝つ」為に必要な情報(認識・知識・技術) 2:自分で予想し「イッパツで勝つ」為に必要な情報(認識・知識・技術) 3:他者の予想に乗り「イッパツで勝つ」為に必要な情報(認識・知識・技術) 4:他者の予想に乗り「長期的に勝つ」為に必要な情報(認識・知識・技術) 【大別:情報の質】 1:"予想をする"為の情報・データ("競馬"に関する情報) 2:"馬券の率を上げる"為の情報・データ("競馬予想"に関する情報) [参照] [Episode:No.104] 情報の着眼点:Part.1 2018年2月1日まで主に「情報タイプ1.2」に触れてきましたが(2015年以降、諸事情で更新頻度が低すぎますが)、今年は「情報タイプ3.4」に触れていきます。 自分で予想せん場合、ここの部分の情報こそが、といった所ですか。 ▼2.1:どうぞ、よろしく。 ![]() 自分で予想しない = 他者の予想に乗る場合、今から記載する事実・現実を認識していなければ、あなたは。 この情報が溢れる時代になった昨今、競馬予想においては「良い情報を得る事すら出来ん」 厳密には「情報を得ているのに、情報を得ていないのと同じ状況になる」 その可能性が極めて高い・・・・と言うより現状、様々な情報サイトやブログなどを渡り歩いているにも関わらず、通年で勝てていないならば・・・・ 既に、その状況になっています。 ----- ■一連の補足1 ----- [1点目] これから記載する事は事実 & 裁判ですら証明可能な検証事実も含まれます(馬券投票は、公営ギャンブルにおいての投票・賭けであり非合法では無い為、JRAが提供している投票システムは元より、競馬関連の客観情報は各種法律の適用下にある)。 そして、それが現実という事でもあるので「そうと信じたくない、事実では無いと錯覚したい」なら、誰も止めはしません。 あなたが信じようが信じまいが事実は変わらん・・・・それが事実というものです。 [2点目] これから記載する事は大方「文章にしたら多少長い上、あなたはソレを知らないが、しかし把握・理解したら一瞬 + 1度でもそうと認識しさえすれば良い」という、小学生が国語のテキストを理解するよりも難度が低い事なので、これから先の内容程度を長い能書き、と判断する様ではヤバい(理解能力などが一般的な社会人のそれに達していない可能性が高い)。 その為、もしあなたがそうであるならば「良い情報を効率的に得て、なおかつ、自分は何もせず楽して勝つ」事はキッパリと諦め「毎週・毎回・100%・スゲぇ勝てる」という買い目、それを出す、どこにあるのか分からんサイトやブログなどを探した方が、完全に懸命なのは明らかです。 別にコレは読まなくてはならない、という強制の類では無いので。 [3点目] 内容は、今週のあなたの予想やわしの予想(つまり地力で予想している予想や、その結果)などは関係無く、情報を得る為に必要な認識です。 ▼これと同じ按配。 クルマのスピードを落とすには、どうしたら良いか? ・・・・そう、ブレーキをかける。 スピードを落とすには「ブレーキをかける」という事を、まず知らなければならん。 その「ブレーキをかける事を知る」のと同じです。 同時に、認識と言えば一見、大げさに聞こえますが、これから記載する事は「自分で予想して勝つ為の認識では無い(つまり技術関連の話などでは無い)」ので、そんな大げさなモンじゃ無く「そうなんだ」と、パッと認識したら良い按配です。 [4点目] これから先の内容は、他のブログ管理者(特に単複馬券で競馬は~のヤツなど)が、あたかも自分の見解の様に、自身のモノの様にパクり、それを自身のブログなどでパクって公開します。 特に単複馬券で競馬は~などは、2014年(技術配信1年目)以前は元より、それ以降も、このブログ・メルマガの文章・内容・見解・認識・そして表現そのものなどを「パクらなかった年が、ただの1度もありません」ので(全部事実)。 ----- 一連の補足1 EOF そして率直に、その簡潔な事実を1つでも良いので知っていけばいくほど、競馬予想においては、その状況から抜け出せる可能性が高まります(裁判ですら"そう"と証明可能)。 逆に1つも知らなければ、つまり社会に出た事が無い学生やニートと同じ「無知のまま」であるならば、競馬予想においては、その状況から抜け出すのは困難になります、馬券を買う回数が多ければ多い程にね。 なぜかは「今は昔と違い、様々な情報が溢れ、その溢れている様々な情報を、WEBを介して閲覧が可能なネットワーク社会であるから」です。 知っての通り、競馬関連のブログやサイトですら、山ほど溢れている様に。 日本でも平成以降、それ関連の法改正が成されているのが「こういう社会である」という良い証拠である様に。 ---------- ■Interval:休憩(ちょっと話は逸れる) ---------- 「良い情報や買い目はないか?」と、このブログランキングに登録してあるブログ・サイトを利用しているユーザー(あなた含む)が「それを」見た時の思考パターンは、おおよそ2パターンのみに限られます。 【思考パターン1】 知識・技術・方法・認識などより、今週の有力馬を見せろと考えるタイプ。 どのサイト・ブログにも言える事ですが「その推される馬」は、100%的中する訳ではない上、その馬のみ的中したとしても、実際に買った後は、様々な要素があって負け(トリガミや買い目の組みミス)かもしれん。 その状況で「そう」考える。 【思考パターン2】 今週の有力馬の情報収集などを捨ててでも、知識・方法などを「それがそう」だと認識する。 または、今週の予想を捨ててでも無理矢理、技術を身に付ける、それをする時間に当てる。 思考パターン1の人は「目先に捉(とら)われる」タイプであり、下準備をしない「行き当たりばったりの」タイプである可能性大。 あなたがそうであるならば、競馬予想は関係無く、あなたは恐らく「そういう性格」です。 同時にあなたの普段の仕事ぶりにも恐らく、そのヤリ方が出ている。 思考パターン2の人は「先の事を考慮した上で、今の行動を決めれる」タイプである可能性大。 あなたがそうであるならば、コレも競馬予想は関係無く、あなたは恐らく「そういう性格」です。 同時にあなたの普段の仕事ぶりにも恐らく、そのヤリ方が出ている。 そして、別に思考パターン1が悪い訳ではないし、別に思考パターン2が良い訳でもないですが(そんなモンは人の勝手ですしね)、2014-2015の技術配信時、 ▼しつこいレベルでコレを記載してきたのは、 ・"今週の・今の"予想を捨ててでも、知識・技術を身に付けるべき ・勝とうとするのは(勝つんじゃない、「勝つつもりで」馬券を買うのは)その後で良い ・そして、勝てる様になった後、競馬を楽しむなら楽しめば良い 競馬予想は他の公営ギャンブル(パチンコや宝くじなど)とは違い、自分で買い目(当選予測番号)を決めれるシステムである事が原因で、自分で予想する場合「思考パターン2でなければ勝てない・ほぼ完全に負けてしまう」からです。 思考パターン1の場合、知識・技術がほぼ上昇しないまま、同じレベルで予想をし続けてしまう事、そして「局所的に上手くいった時、つまり無理矢理・知識や技術で当てている訳ではない時、それを自分の実力だと錯覚してしまう」事の2つが原因で、ほぼ完全に通年で負けてしまいます。 (ギャンブルは全般的にココがヤバい、無理矢理勝つ実力(もしくは冗談抜きのマジな強運)が無ければ、実力"以外の"モノが大幅に絡んでの勝ちを自分の実力だと錯覚、もしくは「やっぱり自分は運が良い」などと錯覚してしまう。ちなみにギャンブル依存の連中は基本的に「そう判断してしまう精神状態」にある) そして、実は競馬予想の場合は。 『他力本願で買う(人の予想に乗る)場合でも、思考パターン2でなければなりません』 「自分の情報を利用して」予想する場合と「人の情報を利用して」予想する場合では、認識すべき事が異なりますが、思考パターン自体は同じ2でなければなりません。 でなければ結局、良い情報を得られんまま、予想(もしくは情報購入)を続けてしまう状況になってしまいます。 あなたが意図して、その状況になるんじゃない・・・・あなたの意志は関係無く、その状況に「なってしまう」という事ですが。 (ギャンブルは全般的に、この様な「自分では気づかん内にヤバい状況になっている、という事そのものを認識しずらい」のがヤバい、知らず知らずの内にガンが進行するのと似ている・・・・国会のギャンブル依存症対策基本法案どーのに伴い、遂にJRAもホームページでギャンブル依存がどーのと書き始めていますがね) ---------- EOF では単刀直入に・・・・ ▼続き Episode:サーチ.1 ■Hi-EPISODE [Episode:Ex2] Mail-Magazine [Episode:Ex1] 進化履歴 ■FIRST UPDATE:2018.2.1 Copyright(C) Since 2018 Hi-EPISODE (競馬予想限定) All rights reserved. |
| ホーム |
|